人気ブログランキング | 話題のタグを見る
外壁の構造
外壁の構造_c0201331_17241458.jpg


さて今回は外壁の構造について。
どんぐりの家では外壁構造は通気工法を採用。

写真で横に貼っている木。
その下に縦に貼っている木がチラリ。
その下は防水透湿シート「タイベック」。
その下に構造用の合板が貼ってあり、裏は断熱材です。

ここから多少想像するのが難しくなりますが
この縦に貼っている木がポイント。
壁の中にムワっとたまった湿気のある空気は
建物の下から上へ上へと上昇します。

もしもこの縦に貼っている木が無かったら?
このムワッと空気、逃げ場が無く、壁の中で結露です。
この縦の木のおかげでムワッと空気はてっぺんまで上昇。

外壁の構造_c0201331_17242730.jpg


さて、次の秘密はこの屋根の際にチラりと見える黒い網。
上までやってきたムワッと空気を外へ逃がしてくれます。

この上昇気流を生み出すのは
建物の足下に設置されている水切です。
機会があったら是非下から覗いてみて下さい。
この水切君も、実は網網構造なのです。
ここから新鮮な空気が入ります。


こうして壁の中の空気環境は
今日も平和に守られるのです。

外壁の構造_c0201331_17244140.jpg


さらに内壁から設置されるこの断熱材。
気付きますか。
そうです、似ていますね名前が。
あの有名なサッカー選手に。

その伝説の選手に
名前負けしない、この「ZIDAI(ジダイ)」の特徴は

・繊維が細かいので高性能なのです。
・撥水処理による優れた撥水性をもつのです。
・コンパクトかつ軽量ですので運搬性や施工性がよいのです。

主にこの3つがあげられます。

運搬性や施工性が良い事は、施主様にもメリットだと考えられます。
なぜなら、実際運んでいる人や貼っている人、一人一人が
製品性能を損なわないように気を配る余裕ができる。
つまり、、バチーッと性能を活かした施工が行えますからね。

もちろん運搬が大変かろうが施工が難しかろうが
手は抜かせませんし抜きませんがね!

後、ネーミングに
某サッカー選手との関係は一切ないようです。

城戸 孝史
by donguri-house | 2009-10-19 17:23 | 強固でシンプルな構造


<< 現場にて打ち合わせ 内部仕上げの素材 >>